お知らせ
2025年03月12日

通院をやめてしまったのですが診断書をもらえますか?

長期に渡って通院の記録が無い場合は、診断書を発行することはできません。

当院では、患者様の病状を正確に把握し、適切な診断と治療を行うために、医師による診察を必須としております。診断書の作成には、以下の情報が必要です。

  • 医師による診察

  • 病状の経過

  • 必要な検査結果

これらの情報を総合的に判断し、医師が診断書の発行を適切と判断した場合にのみ、診断書を作成いたします。
初診での診断書発行についても、同様に医師による診察が必要となります。まずはご予約の上、ご来院ください。

  • ※病状によっては、診断書の作成が難しい場合もございます
  • ※診断書の発行には、所定の料金がかかります
  • ※オンラインでの診察を行っている医療機関もありますが、診断書の発行には医療機関によって条件が異なるため事前に医療機関にご確認ください

シェアする

診療時間

時間

10:00-13:30

14時
まで

14時
まで

14:30-18:00

15:00-20:00

21時
まで

09:00-15:00

  • ※月曜は9:00診療開始、日祝は休診日です。
  • ※初診の方は、問診票記入などがありますのでご予約時間の30分前にお越しください。
  • ※予約時間よりも後に来院いただくと予約取消とさせていただく場合があります。
  • ※最終枠をご予約の方は、最終受付時間の10分前までに受付をお願いいたします。

アクセス

  • 大阪府 大阪市中央区 森ノ宮中央1-1-30 ビエラ森ノ宮2F
  • JR大阪環状線「森ノ宮駅」南出口 直結
    大阪市営地下鉄中央線・鶴見緑地線「森ノ宮駅」6番出口 徒歩2分
close