強迫性障害

強迫性障害とは?

ABOUT 強迫性障害とは?

強迫性障害は、ある考え(自分の手が汚れているのではないか、家族の誰かが死ぬのではないかなど)が自分の意思とは関係なく何度も頭に浮かび、払いのけることができなくなる強迫観念と、ある行為(ガス栓や鍵を何度も確認する、手を何度も洗うなど)をしないと気がすまなくなる強迫行為がみられ、日常生活に支障があらわれる病気です。強迫性障害は初期の段階でしっかりと治療を受けることが重要です。

SYMPTOMS 強迫性障害の主な症状

強迫性障害は、「強迫観念」と「強迫行為」の2つの症状がみられます。その両方がみられる場合が多いです。

アイコン

強迫観念

ある考え(自分の手が汚れているのではないか、家族の誰かが死ぬのではないかなど)が自分の意思とは関係なく何度も頭に浮かび、払いのけることができなくなる症状

アイコン

強迫行為

ある行為(ガス栓や鍵を何度も確認する、手を何度も洗うなど)をしないと気がすまなくなる症状

TREATMENT 当院の治療方法

当院では、主にSSRIという心のバランスを調整する薬で治療を行います。薬の量や種類は患者様の状態に合わせて適切に調整していきます。

ご来院いただいた後の注意点

ご来院いただいた後の注意点

強迫性障害の症状は、比較的時間をかけて少しずつ症状が快方にむかいます。ですので、治療の初期の段階でやめてしまわないことが非常に重要です。また、飲んでいただく薬の量は患者様一人一人の状態を見極めた上で調整しています。飲む量や回数はお守り下さい。

診察の予約はこちら

受付 24時間

WEBで予約する

WEB予約

電話で予約する

06-6942-0080

診療日の13時-15時の間におかけください

診療時間

時間

10:00-13:30

14時
まで

14時
まで

14:30-18:00

15:00-20:00

21時
まで

09:00-15:00

  • ※月曜は9:00診療開始、日祝は休診日です。
  • ※初診の方は、問診票記入などがありますのでご予約時間の30分前にお越しください。
  • ※予約時間よりも後に来院いただくと予約取消とさせていただく場合があります。
  • ※最終枠をご予約の方は、最終受付時間の10分前までに受付をお願いいたします。

アクセス

  • 大阪府 大阪市中央区 森ノ宮中央1-1-30 ビエラ森ノ宮2F
  • JR大阪環状線「森ノ宮駅」南出口 直結
    大阪市営地下鉄中央線・鶴見緑地線「森ノ宮駅」6番出口 徒歩2分